キャプテンスタッグ バーベキュー用 火起こし 焚火台と七輪

ドッズ

2017年06月14日 17:21

こんにちは

バーベキューしてますか?

バーベキューといえば炭なのですが
炭に着火するのに便利なチャコールスターターがあります
我が家のはカーマで随分前に買ったもので、錆びてきたのと、畳めないので気になって買い換えしました

買ったのはこちら

キャプテンスタッグ バーベキュー用 火起こし 焚火台
です

組み立て式


内容物です

六角形になります
底に網を入れて


取っ手をつければチャコールスターター


そして、付属の台の脚を伸ばせば


こんな感じで焚き火台になります


素晴らしい
よくできてますね


そして
一人用バーベキューグリルは色々悩んだ結果
七輪にしました
やはり雰囲気ですよ
その上、燃焼効率の良さ
何と言っても安い¥1380でした
この価格でなかなかバーベキューグリルは買えません
網も使い捨てで1枚¥100ほど

3つ並べて


焚き火台がデカイ
ちょっとデカすぎますねえ
そうとうな量の炭が入りそうです
こんなにデカイと思わなかったなー



この七輪ですが
形状からなんとなくわかると思うんですが


チャコールスターター要りません
せっかく新しいの買ったんですが、不要でした

着火剤を最初に入れてその上に炭を立つように並べて火をつけるだけで
簡単に炭に着火できます
形状が煙突なんでね



おすすめ着火剤はこちら
右はおなじみ、文化たきつけ
安くて火付きも良い、ただ灯油くさいので、できれば調理前に触りたくない
そこで左の
三和金属 着火剤 ノンアルコールタイプ
こちらはワンパック¥309
¥100くらい高いのですが全く灯油くさくない
量は折って使うとほぼ同じ、若干火力が弱いですが必要十分
灯油の匂いが苦手な方にはおすすめです

七輪に着火剤と炭をあらかじめ入れてキャンプ場まで持っていき
晩御飯の時に着火剤に火をつければ、ほっておいても30分後には炭火焼きができるわけです
七輪て素晴らしい
難を言えば少々重くかさばるのですが



色々便利なものがあって面白いですねえ
これからは人数に合わせて使い分けたいと思います

関連記事