2017年08月25日
盆休みN.A.O明野高原キャンプ場
盆休み、友人ファミリーとキャンプに行ってきました
暑いのが苦手ということで私はソロ
しかもあいにくの雨
まあ涼しくてよかったのですが、さすがに湿気がすごく
設営もカッパを着てなので、汗と雨でびしゃびしゃ
一応レポートを書いておきます
チェックインは12時と早め
センターハウスは大きくてレンタルも充実してます
チェックインの時にサイトの場所とゴミの出し方などの説明を聞きます
ゴミ袋を1枚もらえます

牧場横の道から入っていくと

入り口はこんな感じでバンガローが続き、奥がテントサイト

今回はグループ用のサイトでこんな感じでした

地面は土と砂利で少し固め
水はけは良いです、少々傾斜あり
他のサイトはこんな感じです

場所によって広さは違いますが大体10M四方くらいです
林間なので周りを木や草で囲まれてプライベート感は高いです

サニタリーは2ヶ所
流し台は十分の数がありました
トイレは洋式もあり、キレイでした
場内はこんな感じ


私たちはこんな感じで設営

のんびり漫画を読んで、温泉に行って
雨なりに楽しいキャンプでしたが、やはりこの時期なんで
夜は騒がしかったですね
雨がけっこう強く降っていたので、その音が大きくてそこまで気にならず助かりました
スクリーンタープにコット寝だったのですが、夜中に結露がポタポタ落ちてきて何度も目が覚めました
やっぱり、夏キャンプはあまり好きになれません
ですが、そろそろ山は秋の気配
シーズンインも間近ですね
悩む日がはじまりそうです
暑いのが苦手ということで私はソロ
しかもあいにくの雨
まあ涼しくてよかったのですが、さすがに湿気がすごく
設営もカッパを着てなので、汗と雨でびしゃびしゃ
一応レポートを書いておきます
チェックインは12時と早め
センターハウスは大きくてレンタルも充実してます
チェックインの時にサイトの場所とゴミの出し方などの説明を聞きます
ゴミ袋を1枚もらえます

牧場横の道から入っていくと

入り口はこんな感じでバンガローが続き、奥がテントサイト

今回はグループ用のサイトでこんな感じでした

地面は土と砂利で少し固め
水はけは良いです、少々傾斜あり
他のサイトはこんな感じです

場所によって広さは違いますが大体10M四方くらいです
林間なので周りを木や草で囲まれてプライベート感は高いです

サニタリーは2ヶ所
流し台は十分の数がありました
トイレは洋式もあり、キレイでした
場内はこんな感じ


私たちはこんな感じで設営

のんびり漫画を読んで、温泉に行って
雨なりに楽しいキャンプでしたが、やはりこの時期なんで
夜は騒がしかったですね
雨がけっこう強く降っていたので、その音が大きくてそこまで気にならず助かりました
スクリーンタープにコット寝だったのですが、夜中に結露がポタポタ落ちてきて何度も目が覚めました
やっぱり、夏キャンプはあまり好きになれません
ですが、そろそろ山は秋の気配
シーズンインも間近ですね
悩む日がはじまりそうです
Posted by ドッズ at 17:43│Comments(0)
│キャンプ