2017年04月03日
設楽で薪ストソロ
週末、また設楽オートにソロで行ってきました
この日は朝から雨
久しぶりに雨キャンプです
そんなに強くない雨なんでカッパが必要なほどではありません
チェックインの12時半に到着
川側のサイトに設営です
地面が砂利なのでドロドロしてなくて助かりました
そんなに寒くなかったので一箇所オープンにして読書タイム

まったりお茶を飲みながら
テントに降る雨音がいい感じです
風さえなければ快適なコールマンのスクリーンタープ
しばらく読書後肌寒くなってきたので
薪ストーブを点火
こないだ買ったモーラナイフでバトンしてフェザーの練習して点火してみました
これも楽しい

またしばらく読書後
いつものどんぐりの湯へ
雨の露天風呂も最高でした
風呂から帰って
薪ストーブの上で一人すき焼き

うますぎて肉の量が全然足りなかった
もうちょっと多く持ってくるべきでした
シメはうどん

ノクターンが雰囲気よし
この後、後片付けに鍋とやかんを持って外に出たのですが
ヘッデンを忘れて
大丈夫でしょ、と歩き始めた途端溝に落ちました
幸い、怪我もなく鍋たちも無傷
暗闇を甘くみてはいけませんね
久しぶりに思いっきしコケました
超恥ずかしかった
誰にもみられなかったと思いますが
夜は10時に最後の薪を投入
そのまま寝ました
朝にはすっかり燃え尽きていると片付けが早いんで

おはようございます
朝方まで熾状態でストーブがあったかかったので
夜中も寒くなくよくねれました
雨もやんでいい天気

朝ごはんはガパオライス
メスティンでご飯を炊いて

やかんの中にレトルトパックを入れてあっため
スキレットで目玉焼き
やっぱり鍋が欲しい

いただきます
なぜか、ご飯がめちゃめちゃアルミ臭かった
一晩水につけたままにしたのがよくなかったのか、全然美味しくなかったです
残念
テント内はこんな感じでした

そろそろこのセットも最後かなー
あったかくなったら薪ストーブはいらないし
雨は雨でいいもんです
なんか静かで
今回もめちゃめちゃ楽しかった
転んだ膝は痛かったですけど
さて
帰宅してみるとこんな小包が

次回、詳しく
この日は朝から雨
久しぶりに雨キャンプです
そんなに強くない雨なんでカッパが必要なほどではありません
チェックインの12時半に到着
川側のサイトに設営です
地面が砂利なのでドロドロしてなくて助かりました
そんなに寒くなかったので一箇所オープンにして読書タイム

まったりお茶を飲みながら
テントに降る雨音がいい感じです
風さえなければ快適なコールマンのスクリーンタープ
しばらく読書後肌寒くなってきたので
薪ストーブを点火
こないだ買ったモーラナイフでバトンしてフェザーの練習して点火してみました
これも楽しい

またしばらく読書後
いつものどんぐりの湯へ
雨の露天風呂も最高でした
風呂から帰って
薪ストーブの上で一人すき焼き

うますぎて肉の量が全然足りなかった
もうちょっと多く持ってくるべきでした
シメはうどん

ノクターンが雰囲気よし
この後、後片付けに鍋とやかんを持って外に出たのですが
ヘッデンを忘れて
大丈夫でしょ、と歩き始めた途端溝に落ちました
幸い、怪我もなく鍋たちも無傷
暗闇を甘くみてはいけませんね
久しぶりに思いっきしコケました
超恥ずかしかった
誰にもみられなかったと思いますが
夜は10時に最後の薪を投入
そのまま寝ました
朝にはすっかり燃え尽きていると片付けが早いんで

おはようございます
朝方まで熾状態でストーブがあったかかったので
夜中も寒くなくよくねれました
雨もやんでいい天気

朝ごはんはガパオライス
メスティンでご飯を炊いて

やかんの中にレトルトパックを入れてあっため
スキレットで目玉焼き
やっぱり鍋が欲しい

いただきます
なぜか、ご飯がめちゃめちゃアルミ臭かった
一晩水につけたままにしたのがよくなかったのか、全然美味しくなかったです
残念
テント内はこんな感じでした

そろそろこのセットも最後かなー
あったかくなったら薪ストーブはいらないし
雨は雨でいいもんです
なんか静かで
今回もめちゃめちゃ楽しかった
転んだ膝は痛かったですけど
さて
帰宅してみるとこんな小包が

次回、詳しく
Posted by ドッズ at 17:18│Comments(0)
│キャンプ