ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月13日

雪中ソロ つぐ高原

今週は天気が雪ということで
雪中ソロにつぐ高原へ行ってきました

週の中頃から雪が度々降って
せっかくなんで雪の中、寒さを味わっておこうということで
いつものようにつぐ高原に予約を入れ出発

チェックインの2時ちょうどに到着しました

雪中ソロ つぐ高原


いつもと同じサイトです
この日の地面は圧雪されていて綺麗な真っ白
雰囲気ありますねえ

風もやや強く、雪の降りしきる中設営でした
手が冷たくてほとんど感覚がない中、とにかく急いでテントを立てました
珍しくスカートも全てペグダウン
雪中ソロ つぐ高原

テントさえ立ててしまえば後は楽勝
道具を運び込みコットなどをセット
この時、コットの足に指を挟んでしまったのですが、あまりの寒さに何も感じず
夜になって血豆になってました

雪中ソロ つぐ高原
雪中ソロ つぐ高原


中もがっちり雪




設営終わってこんな感じです

雪中ソロ つぐ高原

ちょっと早いですが、道路が凍結しないうちにお風呂へ向かいます
今回はどんぐりの湯へ

道路も雪なんで
結構滑ります
雪中ソロ つぐ高原

雪道の運転は慣れているのですが、それでも怖かった

雪中ソロ つぐ高原


近道したんでその道が細くて滑ってホント怖かった
真剣に集中して運転しました

下りてきた道の上り方向は雪のため通行止だったので
帰りは違う道で帰ることに
さっさとお風呂に浸かり
テントに帰れなくなったら困るので早めにあがって戻りました
四駆じゃなかったら途中で登れなくなったりしそうでした
やっぱりキャンプは四駆だなと

晩御飯は味付き肉のジンギスカンとご飯、レトルトカレー、スーパーで焼いてある状態で売ってるナンです
1合のご飯を炊いて、翌朝に半分取っておく作戦です

最近メスティン炊飯に凝っているんで、この日はひっくり返さないで蒸らす。をやってみました
ひっくり返さない方がうまく蒸気が抜けてべちゃべちゃしないとどっかで見たのでやってみました
雪中ソロ つぐ高原

ご飯がビチャっとならなくてとても美味しかったです
これからはコレだな

続いて
薪ストーブでナンとカレーをあっためて
雪中ソロ つぐ高原

ちょっと多いかなーと思ったのですが、カレーはいけちゃいますね
カレーも朝食用に少し残しておきます

その後はまったり読書といきたいところですが、足が寒くて
雪中ソロ つぐ高原

テント内は10度くらいあったと思いますが、雪上なんでつま先だけ冷えて仕方ないので
コールマンのリクライニングチェアに座って足を上げて
雪中ソロ つぐ高原
足だけアツアツ


ここから眠くて眠くて
春からはいよいよバイクでソロキャンプとか
鹿ハンターさんの動画を見てブッシュクラフトやってみたいなあ
なんて半分寝ながら考えてました

9時には歯を磨いて、寝る準備
肩甲骨の間と下腹、腰に貼るカイロ
足元にハクキンカイロを準備して寝袋に入りました
寝袋がnangaの封筒型なんで肩から背中にかけて冷えましたね
いい寝袋買うべきかなーと悩みながら寝ました

続く



最新記事画像
あけまして
今年最後のソロ 改造薪ストーブ
薪ストーブのまきを買いに
シェル ヒートクリーン販売終了
設楽オート 石油ストーブ
ハイランダー 訳ありコット 買ってみた
最新記事
 あけまして (2017-01-07 16:00)
 今年最後のソロ 改造薪ストーブ (2016-12-19 17:13)
 薪ストーブのまきを買いに (2016-12-18 16:07)
 シェル ヒートクリーン販売終了 (2016-12-15 17:04)
 設楽オート 石油ストーブ (2016-12-13 15:26)
 ハイランダー 訳ありコット 買ってみた (2016-12-02 12:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪中ソロ つぐ高原
    コメント(0)